パブリックオーガニックシャンプーの緑とピンク、紫の違いを紹介!

この記事ではパブリックオーガニックシャンプーの緑、ピンク、紫の違いを解説します。
それぞれの口コミもご紹介するので、どれを買うか迷っている方はぜひチェックしてください。

パブリックオーガニックシャンプーの緑とピンクの違い

ストレスフリーな生活を目指し、精油の力に注目して作られたパブリックオーガニックシャンプーの緑とピンクの違いは、保湿とダメージ補修の効果の違いです。

緑は保湿重視の作りなので、髪全体に保湿成分が作用して潤いをプラスしてくれます。
毛先までしっとり感が出るので、髪がぱさつきがちな方におすすめです。
フルーティーなマンダリンオレンジの精油と、華やかなゼラニウムの精油が使われているので、香りで気分をリフレッシュできます。

一方、パブリックオーガニックシャンプーのピンクは髪のダメージ補修に焦点を当てた商品です。
栄養を与えるパッションフルーツオイルや、髪を保護するモリンガエキスが配合され、なめらかな髪に導いてくれます。
さらに、傷んだ髪の内部まで補修してくれる4Dフィトリペアコンプレックスが、ダメージをケアしてくれます。
髪のダメージが気になる場合に向いています。

紫とピンクの違い

パブリックオーガニックシャンプーの紫とピンクの違いは、まとまり感と指通りの良さの違いです。

パブリックオーガニックシャンプーの紫は、髪をなめらかでつるりとまとまる髪質に導いてくれる商品です。
植物美容液成分の4Dフィトシャインモイスト コンプレックスが、髪を包み込んで内側から補修してくれます。さらに、髪の表面をアボカド油やマカデミア種子油で覆い、美しい艶髪を実現します。

パブリックオーガニックシャンプーのピンクと同様にダメージを補修してくれる成分が配合されていますが、ピンクは髪のなめらかさ、紫は髪のまとまりに重きを置いているのが主な違いです。

また、ピンクはフランキンセンス精油とイランイラン精油の甘くウッディな香り、紫はベルガモット精油とマグノリア精油を掛け合わせた爽やかな香りです。
どちらも気分が癒される素敵な香りなので、好みの香りで選ぶのもおすすめです。

パブリックオーガニックの口コミ

パブリックオーガニックの口コミはポジティブな内容のものが多いです。
緑、ピンク、紫それぞれを実際に使った方の気になる口コミをご紹介します。

緑の口コミ

パブリックオーガニックの緑の口コミは、しっとりとした仕上がりを評価するものがたくさん見つかりました。

「スーパーバウンシー精油シャンプー がとっても良い感じ
アミノ酸系の植物泡で、乾燥で毛先のパサつきなどが気になる人向けの商品庁泡立ち・泡切れが良くて、しっとりするんと髪がまとまる100%精油調合、98%天然由来なのもさすが聡笨ィ

そしてマンダリンオレンジとゼラニウムの精油の香りがとにかくお気に入り…濠諺
前に#スーパーポジティブシャンプー を使ったことがあるんだけど、香りは断然#スーパーバウンシー の方が好きだなあ

なんとなく、洗っている時はさっぱりした柑橘系の精油の香りを強く感じるのに、ドライヤーをかけるとゼラニウムのふんわり優しい香りが強くなる感じがする!

#スーパーシャイニー も気になるから使ってみたいなあ

引用元:https://www.instagram.com/p/CdWlINoPql9/

「シャントリも渋滞してて、やっと1組空っぽになったからデビューさせてみた。
オーガニック精油シャントリ。
心をリセット100%精油の香りなんだって。
マンダリンオレンジ精油&ゼラニウム精油。
あんまりオレンジは感じないかな。
ゼラニウム強め。
ウッディな感じ。
確かに落ち着く香り。
ごクビさんのきゅうりより全然好き・衷ホ
使用感は、悪くは無い。
お値段3倍笙。とかのお高いのにはそりゃなんか多少のきしみ感とか無くはないけど、乾かすとサラサラな仕上がりになる。
ピンクのラベルのは何の匂いなのかなー。
2本で3000円ちょいはやっぱり魅力的笙。
見た目もきゃわええしね」
引用元:https://www.instagram.com/p/CauKuXoLtbr/

しっとりと髪がまとまるので、乾燥が気になる方に多く選ばれています。
また、精油の香りやコスパの良さについてもポジティブな口コミが寄せられていました。

ピンクの口コミ

パブリックオーガニックのピンクの口コミは、香りの良さに触れているものが多いです。

「tomomi.no.iyashi
新しいヘアケア用品。

シャンプーは何回かお試しのものを使い、精油のいい匂いがずっと忘れられずにいて現品購入しました。
フランキンセンス×イランイラン、フランキンセンス×レモングラスの落ち着くけどすっきりした香り。
人工的な甘いシャンプーの匂いが苦手な私を救ってくれました…!

アウトバストリートメントのオイルはアルジェラン。これも良い匂い…。
余ったオイルは手や爪にも念入りに塗り塗りしてます。(OKらしいです)

香水も好きだけど、香水は好きな系統と苦手な系統があります。でもアロマの香りはどんなものも私の気持ちを安定させてくれてすごいなと感じているところです。」
引用元:https://www.instagram.com/p/Cb-GqCkr0q1/

「小学3年生になる娘息

ずっとシャボン玉石けんの無添加シャンプーを使っていましたが

あれバサバサなるしいい匂いするやつがいい!

と言いだしました・コ

そこで見つけた

#thepublicorganic

のシャンプー&トリートメント瀦

ホームページを見ると
成分などのこだわりがしっかり書いてありますが

化学成分は出来るだけ排除されていて

精油100%でアロマな香りも最高験

そしてシリコンフリーなのに

泡立ちも良いしきしまずサラサラ窶シ・・

これだけ成分にこだわって
使用感も良いのに
コスパも良い最高なシャンプーです笨ィ

経皮吸収も
気にしだしたらキリがないけど
出来る事はやっていきたい笘コ・・

親子で使える
オススメのシャンプーです瀦

今回はサロンで取り扱っている商品ではありません刔窶香奇ク・

ドラッグストアやamazonもお得でした」
引用元:https://www.instagram.com/p/CcSWROFP-Oe/

すっきりとした自然な甘い香りで、アロマを楽しめると評判です。人工的な香りが苦手な方にも高く評価されています。
また、化学成分を極力使わない処方なので、子供と一緒に使っても安心というのも人気の理由です。
ヘアケアを気に掛けるお母さんが親子で使うために購入する場合もあるようです。

紫の口コミ

パブリックオーガニックの紫の口コミは、補修力の高さが伝わってくるようなポジティブな口コミが多いです。

「昨日も今日も
やっといいお天気が続いて

晴れやかな気持ちで気分も爽快。

皆様、1週間お疲れ様でした!

しっかり香り、かいでますか?

両手に取ってから、胸いっぱいに香りを吸い込んだら
全部ふっとぶくらいの晴れやかな気持ち。

インナーカラーでブリーチしているのに、
全く気にならない艶髪と、まとまりは
このシャンプーのお陰

引用元:https://www.instagram.com/p/CdxlZgtrla_/

「ブリーチをしているとシャンプーを洗い流す時点でアウトなやつってたくさんあるのよ・ケ(わかる人はわかる・)それって値段とかノンシリコンとかに限らずなの!トリートメントをしてやっと指が通るような。笑
#うるキラシャンプー はシャンプーの時点で洗い上がりつるんつるんなの。
すごくない?笑
私の毛量だとスタイリング剤なしで2プッシュ、スタイリング剤ありで3プッシュで使ってるよ笘コ・・
ちなみに毛量めっちゃ多い・・

アンバサダー企画でうるキラシャンプーとおんなじ香りのルームミストも頂いたの・ケ瀦
めっちゃレアらしいから大切に使ってます笘コ・鞘惠
ピローミストはRestful Sleepを使ってるよ!
香りって無意識のうちに取り込んでるけど身体が正直に反応しているのが面白くて侮れない!
正直好みはあると思うけど人工的な香りが苦手な人は嗅いでみてほしいなぁ。
精油の香りがスーッと鼻から身体に突き抜ける感じ、リラックスできて大好き・・

引用元:https://www.instagram.com/p/Cd8ISlelQ2r/

ブリーチなどで髪が傷んでいる方は、特に髪のダメージ補修を重視していますが、パブリックオーガニックの紫はそんな方からも高く評価されています。
髪に艶やまとまりが出て、洗い上がりの質感の満足度が高いことがわかります。それだけダメージ補修力が高いという事ですね。

まとめ

精油が使われているパブリックオーガニックシャンプーは、オーガニックな製品を好む方に多く選ばれています。
緑、ピンク、紫と種類によって効果やタイプ、香りが異なるので、髪の悩みや髪質、好みの香りで自分にぴったりのものを見つけられます。
どのタイプも確かな効果で人気を集めているので、ヘアケア効果の高い髪を労わるシャンプーとしてもおすすめです。
また、精油のナチュラルな香りも評判で、科学的な香りが苦手な方にも向いています。

タイトルとURLをコピーしました